運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-06-26 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

北方四島交流訪問事業につきましては、日本国民北方四島在住ロシア人との相互理解増進を図り、領土問題の解決に寄与することを目的とし、実施されてまいりました。平成年度からは、国会議員北方領土返還要求運動関係者として参加し、その趣旨にのっとり、双方の相互理解増進を図ってきたところであります。  

末松義規

2019-05-15 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

北方四島交流訪問事業につきましては、これまで、多くの国会議員も参加し、日本国民と四島在住ロシア人との相互理解増進等を図ってまいりました。  こうした中、先般実施されました本年度第一回の同事業におきまして、参加した一国会議員の言動により問題が生じていることは大変遺憾なことであります。  

石橋通宏

2013-05-29 第183回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

今、先生御指摘いただきました平成二十三年度受入れ事業、京都と福井で受け入れたわけでありますが、この二十三年度受入れ事業も含めまして、今まで、御指摘の四島交流事業については、日本国民と四島在住ロシア人との間で相互交流、それを増進することをもって北方領土解決に向けて資するようにする、その一定の役割を果たしてまいったと、このように評価をしているところでございます。  

若林健太

2013-05-10 第183回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

四島交流事業は、四島在住ロシア人との間の相互理解促進問題解決環境整備ということが目的でございます。そのために今後、相互理解増進を更に図るために、住民交流会実施でありますとか青少年交流実施といったようなロシア人の方との対話中心のプログラムの改善を図ってまいりたいと思います。今後、その実現に向けましてロシア側、四島側と十分な調整協議をしてまいりたいと考えております。

河合正保

2011-08-03 第177回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

私は、この膠着状況を脱するために、四島在住ロシア人への日常的生活物資供給、これは経済交流推進、四島周辺海域における水産資源適正管理及び資源増大、四島在住ロシア人への医療支援のさらなる充実、四島の自然環境の保全及び地震対策、研究や教育、墓参を含む自由訪問等、多様な交流実現など、日ロ両国の主権を損なわない形で人、物、金の相互交流を確立し、四島を実質的に同じ経済圏に取り込むような深化した四島交流

長谷川俊輔

2007-03-14 第166回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

ここでは、北方四島に対する日本の主張はビザなし交流が大きな役割を果たし相当程度進んだと思うが、最近のロシア政府の閣僚などによる相次ぐ四島への訪問公共事業資金投入などが四島在住ロシア人にかなりの意識変化を生じさせており気掛かりとの意見のほか、北方領土早期一括返還北方四島渡航に使用する専用船舶の確保、後継者育成強化のための支援北方領土教育拡充強化青少年に対する啓発活動促進、旧漁業権に対

円より子

2006-06-09 第164回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

原田政府参考人 外務省では、北方四島在住ロシア人を本土に招聘する四島交流受入事業を所管しておりますけれども、平成十七年度における四島交流受入事業決算額は、端数が若干ありますが、一億四千百九十万円でありまして、事業の経費については、四島交流事業実施主体である北方領土問題対策協会及び北方四島交流北海道推進委員会に対し、支払いを行っております。

原田親仁

2006-03-10 第164回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

さらに、北方四島在住ロシア人との交流意見交換を行い、その際、我が国固有領土である北方四島の帰属の問題を解決して日ロ平和条約を締結し、両国間に真の相互理解に基づく安定した関係を確立するとの立場を明確に伝えてまいりました。  昨年、ロシア・プーチン大統領が来日し、日ロ首脳会談が行われましたが、元島民皆様関係者方々思い実現させるに至りませんでした。  

小池百合子

2006-03-01 第164回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

さらに、北方四島在住ロシア人との交流意見交換を行い、その際、我が国固有領土である北方四島の帰属の問題を解決して日ロ平和条約を締結し、両国間に真の相互理解に基づく安定した関係を確立するとの立場を明確に伝えてまいりました。  昨年、ロシア・プーチン大統領が来日し、日ロ首脳会談が行われましたが、元島民皆様関係者方々思い実現させるに至りませんでした。  

小池百合子

2003-03-25 第156回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

会場となった北方四島交流センターは、北方領土問題に関する国内外の世論喚起北方四島在住ロシア人との交流促進を図る拠点施設として平成十二年二月七日に開設された施設でありますが、広大なホールは多数の地元関係者に埋め尽くされ、活発な意見交換を行うことができました。  

中川義雄

2002-11-28 第155回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

千島連盟内部では、この旧漁業権の問題あるいは残置財産の問題につきまして、国を相手に訴訟を起こそうという声も一部にある中で、それを押しとどめ、今回、外務省の要請に応じて北方四島在住ロシア人に対する人道支援事業を元島民団体が引き継ぐということは、まさに苦渋の選択以外の何物でもないということを強く認識していただきたいと思うのであります。  

宮腰光寛

2002-11-27 第155回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

お尋ねビザなし交流事業の一本化の問題でございますが、現在の事業は、日本から北方四島への訪問事業については内閣府が、四島在住ロシア人日本への受入れ事業については外務省がそれぞれ所管をいたし、元島民返還要求運動関係者等から成る実施団体において行われておりますが、毎年度の計画の作成や事業実施に当たっては内閣府と外務省実施団体と一体となって進めているところであり、今後とも協力して事業を円滑に実施するよう

細田博之

2001-03-16 第151回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

北方四島との交流事業については、四島在住ロシア人との相互理解が深まるなどの成果が着実に上がっており、元島民とその家族方々によるいわゆる自由訪問とともに、さらなる充実を図ることとしております。さらに、元島民方々に対する援護措置推進にも最善を尽くしていく所存であります。  

橋本龍太郎

2001-02-21 第151回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

北方四島との交流事業については、四島在住ロシア人との相互理解が深まるなどの成果が着実に上がっており、元島民とその家族方々によるいわゆる自由訪問とともに、さらなる充実を図ることとしております。さらに、元島民方々に対する援護措置推進にも最善を尽くしていく所存であります。  

橋本龍太郎

2000-11-15 第150回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そして、今お尋ねのように現地の行政担当者やあるいは議会議長さんや学校教師との意見交換や、さらには一般住民との対話集会などを通じまして在住ロシア人方々との相互理解を深めるとともに、日本人墓地訪問するなど元島民のふるさとの北方領土の現状を実地に視察し、領土問題解決に向けての決意を新たにしたところでございます。

続訓弘

2000-08-09 第149回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

平成年度から開始されました北方四島との交流事業につきましては、その参加者訪問、受け入れを合わせて昨年度までに約六千五百人に達し、四島在住ロシア人との間に相互理解が深まるなど相当の成果が上がっております。こうした成果を踏まえ、本年度においても、日本語の講師や教育関係者などの専門家派遣等実施することとしており、今後ともさらに充実させてまいりたいと考えております。  

続訓弘

2000-08-04 第149回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

また、北方四島在住ロシア人との間におきましては、平成年度に開始いたしました北方四島との交流事業を通じ、昨年度末までに延べ六千五百人が相互訪問することにより、日本及び日本人に対する親近感が醸成され、領土問題への理解も深まるなど、相互理解増進を図っているところでございます。

続訓弘

  • 1
  • 2